まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2019/11/29 快適パソコン, 豆知識
メモとして記載します。
共同管理者の管理者権限削除→対象に通知なし アナリティクスアカウント削除→共同管理者に引き継がれるわけではない。共同管理者もゴミ箱に移動している。対象に削除通知あり。一定期間ゴミ箱で保管後削除される
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ハマってしまったのでご紹介します。 状況 マイクロソフトのワードで元原稿を作り、Googleドライブにアップロード。Googleドキ
記事を読む
マルチディスプレイで作業しているとたまにPDFファイルだったり実行ファイルのウィンドウが画面をはみ出て表示されてしまい、動かしたくてもクリッ
エクセルで一つのセルに長いテキストを入れた場合、隣が空のセルであれば全体が表示されるので分かるのですが、隣にもテキストが入っていた場合途中で
ホームページによっては右クリックを禁止され、テキストをコピーしたりソースの確認ができないようになっている サイトがあります。 そんな
意外と知らない豆知識ですが、エアコンは強風と微風どちらの方がお得でしょうか。 条件にもよりますが、強風の方がお得な場合が多いです。
普段自分専用のデスクトップパソコンがある人は何も気にしなくて良いですが、外出先で使うようなノートパソコンや、家族と共有しているパソコンの場合
列をそのままほかの列の間に移動する場合は、選択した列の境にマウスポインターを持ってきて、ポインターが黒十字に変わったら[Shift]キーを押
例えばテレアポとかでリストに対してコール結果を書いていく際に日付を入力していくことがあります。その際は日付の列に6月1日等と入力していくので
よく忘れてしまうのでメモ代わりに。 ウェブメーラー、ラウンドキューブ(Roundcube)のログイン画面です。 https://rc
パソコンの画面を切り取るスクリーンショット。 プリントスクリーン機能を使うと全体を切り取れますが、一部分だけを使用したい場合はトリミングを