まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2019/11/29 快適パソコン, 豆知識
メモとして記載します。
共同管理者の管理者権限削除→対象に通知なし アナリティクスアカウント削除→共同管理者に引き継がれるわけではない。共同管理者もゴミ箱に移動している。対象に削除通知あり。一定期間ゴミ箱で保管後削除される
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
よくエクセルで作業をするとき横に長く作っていると今自分がどこの行を入力しているか分からなくなったり同じ行の数字を確認する時に時間を取ったりし
記事を読む
Wordは文字数カウントもできて便利なテキストエディターですが、原稿用紙のような形で1行辺りの文字数を制限して利用したい場合もあります。
人から送られたファイルで拡張子がjpegでなく、pngとなったファイルを扱うこともあるかと思います。その際にjpegと同じく普通にダブルクリ
Microsoft365(マイクロソフト365)には複数種別がありログイン画面もそれぞれ分かれているのでメモです。 個人で無料で利用で
よく忘れてしまうのでメモ代わりに。 ウェブメーラー、ラウンドキューブ(Roundcube)のログイン画面です。 https://rc
テレアポなどでコール履歴をエクセルで残す場合、横長に作っていることもあると思います。 その時に複数のコール履歴を一つにまとめたい場合は計算
列をそのままほかの列の間に移動する場合は、選択した列の境にマウスポインターを持ってきて、ポインターが黒十字に変わったら[Shift]キーを押
普段意識せずに使っていたり、当たり前すぎて特に深く考えていないことというのは色々あるかと思います。 「イレブンソウル」というマンガでそうい
例えばテレアポとかでリストに対してコール結果を書いていく際に日付を入力していくことがあります。その際は日付の列に6月1日等と入力していくので
新しい場所に移動する時などは必ずといってよいほど使うグーグルマップ。スマホでチェックできるのも便利ですが、実際に移動する時だけでなく場所を調