まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2021/6/17 快適パソコン, 豆知識
以前Googleスライドで変な改行の解決方法をお伝えしましたが今回はGoogleドキュメントでの変な改行スペースの解消法です。
改行前、改行後全体のテキストをコピーして「Ctrl」+「\」すれば書式がクリアされて変な改行スペースは無くなります。
文字色とかも消えてしまうので注意して下さい。
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
マルチディスプレイで作業しているとたまにPDFファイルだったり実行ファイルのウィンドウが画面をはみ出て表示されてしまい、動かしたくてもクリッ
記事を読む
プレゼンであったり仕様書作成などでよく使うパワーポイント(パワポ)ですが、ワードなどの通常文章作成とは異なり文字サイズにも気を配る必要があり
テレアポなどでコール履歴をエクセルで残す場合、横長に作っていることもあると思います。 その時に複数のコール履歴を一つにまとめたい場合は計算
パワーポイントを使って作業する際に他のワード等から文章をそのままコピーして貼り付けることもあると思います。 その際文字サイズが
先日運転免許の更新に行ってきました。無事5年以上無事故無違反だったので優良者講習です。 その講習の直前に講師の方が宣伝として話された中でお
便利なアプリ ガラケーからスマートフォンが普及して一番変化が起きた部分の一つとしてアプリというものがあります。 ゲームから、便利ツール、
グーグルドキュメントの「ファイル」⇒「ダウンロード」からWORD形式やPDFでダウンロードできますが、PDF化した場合に見た目のデザインと出
自サイトテンプレートの修正用備忘録。 投稿記事には投稿日と更新日が表示されています。 こちら更新日を表示させたくない場合は d
Flexible Renamer 大分古い記事なので最近ではもっと使い勝手がよいソフトもあるかもしれませんが、特に不便なく使え便利なのでご
エクセルの豆知識ページをまとめてみました。 エクセル豆知識 折り返しでもセルが広がらない時は エクセル豆知識 折り返しでもセ