まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2021/6/17 快適パソコン, 豆知識
以前Googleスライドで変な改行の解決方法をお伝えしましたが今回はGoogleドキュメントでの変な改行スペースの解消法です。
改行前、改行後全体のテキストをコピーして「Ctrl」+「\」すれば書式がクリアされて変な改行スペースは無くなります。
文字色とかも消えてしまうので注意して下さい。
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
過去記事に2020年1月末のラウンドキューブ(Roundcube)終了に伴い新ラウンドキューブへの移行への注意点と管理画面ログインアドレスを
記事を読む
これは便利。クロームが記録してくれる。オートコンプリート グーグルクロームは便利なものでユーザーデータを記録してくれるのでログインが必
Microsoft365(マイクロソフト365)には複数種別がありログイン画面もそれぞれ分かれているのでメモです。 個人で無料で利用で
他社様で新設法人のリストを無料で提供して頂いているサイトがあるのでご紹介します。 無料新設法人リスト テレアポやDMのターゲットに設
Googleドライブでは閲覧や編集順にファイルを並び変えすることはできますが、容量順に並び変えることができません。 ただ、Google
マルチディスプレイで作業しているとたまにPDFファイルだったり実行ファイルのウィンドウが画面をはみ出て表示されてしまい、動かしたくてもクリッ
エクセルの豆知識ページをまとめてみました。 エクセル豆知識 折り返しでもセルが広がらない時は エクセル豆知識 折り返しでもセ
パソコンの画面を切り取るスクリーンショット。 プリントスクリーン機能を使うと全体を切り取れますが、一部分だけを使用したい場合はトリミングを
自分で趣味で作っているならまだしも企業サイトとしてホームぺージ持っている場合はそれがいきなり見れなくなったら・・・。 そんな恐ろしいことを
便利なアプリ ガラケーからスマートフォンが普及して一番変化が起きた部分の一つとしてアプリというものがあります。 ゲームから、便利ツール、