まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2021/6/17 快適パソコン, 豆知識
以前Googleスライドで変な改行の解決方法をお伝えしましたが今回はGoogleドキュメントでの変な改行スペースの解消法です。
改行前、改行後全体のテキストをコピーして「Ctrl」+「\」すれば書式がクリアされて変な改行スペースは無くなります。
文字色とかも消えてしまうので注意して下さい。
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
高速バスでの料金比較や予約サイトのまとめです。 バス比較ナビ バスブックマーク 高速バスドットコム
記事を読む
先日運転免許の更新に行ってきました。無事5年以上無事故無違反だったので優良者講習です。 その講習の直前に講師の方が宣伝として話された中でお
他社様で新設法人のリストを無料で提供して頂いているサイトがあるのでご紹介します。 無料新設法人リスト テレアポやDMのターゲットに設
プレゼン資料を作成するなどパワーポイントを活用することも多いかと思います。 過去に作ったパワーポイントの中に使っている画像を別の用途で
プレゼンであったり仕様書作成などでよく使うパワーポイント(パワポ)ですが、ワードなどの通常文章作成とは異なり文字サイズにも気を配る必要があり
こういったブログでソースコードなどを公開してユーザーへ紹介する際に普通に入力していたのだと上手く反映されなかったり、変な改行等々入ってしまっ
例えばテレアポとかでリストに対してコール結果を書いていく際に日付を入力していくことがあります。その際は日付の列に6月1日等と入力していくので
エクセルの豆知識ページをまとめてみました。 エクセル豆知識 折り返しでもセルが広がらない時は エクセル豆知識 折り返しでもセ
グーグルドキュメントの「ファイル」⇒「ダウンロード」からWORD形式やPDFでダウンロードできますが、PDF化した場合に見た目のデザインと出
エクセルは本来表計算などで使われるものですが、リスト作成(テレアポリスト、物件リスト等)の目的で使うことも多いのではないでしょうか。 その