まめさんの豆知識
日記的なことからお得な情報までご紹介します
2021/6/17 快適パソコン, 豆知識
以前Googleスライドで変な改行の解決方法をお伝えしましたが今回はGoogleドキュメントでの変な改行スペースの解消法です。
改行前、改行後全体のテキストをコピーして「Ctrl」+「\」すれば書式がクリアされて変な改行スペースは無くなります。
文字色とかも消えてしまうので注意して下さい。
mamesan
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
普段意識せずに使っていたり、当たり前すぎて特に深く考えていないことというのは色々あるかと思います。 「イレブンソウル」というマンガでそうい
記事を読む
よく忘れてしまうのでメモ代わりに。 ウェブメーラー、ラウンドキューブ(Roundcube)のログイン画面です。 https://rc
人から送られたファイルで拡張子がjpegでなく、pngとなったファイルを扱うこともあるかと思います。その際にjpegと同じく普通にダブルクリ
普段自分専用のデスクトップパソコンがある人は何も気にしなくて良いですが、外出先で使うようなノートパソコンや、家族と共有しているパソコンの場合
グーグルドキュメントの「ファイル」⇒「ダウンロード」からWORD形式やPDFでダウンロードできますが、PDF化した場合に見た目のデザインと出
過去記事に2020年1月末のラウンドキューブ(Roundcube)終了に伴い新ラウンドキューブへの移行への注意点と管理画面ログインアドレスを
プレゼンであったり仕様書作成などでよく使うパワーポイント(パワポ)ですが、ワードなどの通常文章作成とは異なり文字サイズにも気を配る必要があり
ホームページによっては右クリックを禁止され、テキストをコピーしたりソースの確認ができないようになっている サイトがあります。 そんな
他社様で新設法人のリストを無料で提供して頂いているサイトがあるのでご紹介します。 無料新設法人リスト テレアポやDMのターゲットに設
内容証明というと普段あまり聞かない言葉かもしれませんが、ビジネスの場などで使ったりすることがあります。 言った言わないや、送った届いて